| メイン |

2009年08月05日

キリスト教を爆発的に広めたパウロ

今日はキリスト教の発展に重要な役割を果たしたパウロについて触れたいと思います 😀
  %E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD.jpg
パウロは紀元前後に現在のトルコで誕生し(生年は定かではない)、律法遵守を重視する代々のファリサイ派ユダヤ人でした。
したがって、当然イエスの教えを敵視
それだけでなく、イエス達を律法をないがしろにする集団と見て、進んでキリスト教弾圧の先頭に立っていた人物です
それがなぜ、キリスト教発展の立役者に 🙄
続きはクリックの後で
Blog Ranking   にほんブログ村 歴史ブログへ

 にほんブログ村 歴史ブログへ


その迫害活動で、シリアのダマスコにあるキリスト教の拠点を攻めようとした時、パウロは突如「天からの光 」に照らされて目が見えなくなってしまいました 😥
そして、その時、復活のイエスの声を聴いたのです
パウロは3日たっても回復しなかったのですが、キリスト教指導者のアナニアの訪問を受けると「目から鱗のようなものが落ちて」視力が回復したそうです
この体験によって改心したパウロはすぐさま洗礼を受け、180度転換してキリスト教の宣教者となったのです
その後パウロは3度にわたり伝道旅行をし、ユダヤ人以外にもキリスト教を広めるために心血を注ぎました。
下はパウロが宣教して回った地図です。とてつもない広範囲の宣教に驚かされます!
%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD%EF%BC%97.jpg
画像は「永野牧師の部屋」よりお借りしました
この伝道旅行により、キリスト教は爆発的に拡がっていきました。
でも、もともとは他宗教だった各地の人々が次々とキリスト教に改宗していったのはなんででしょう 🙄 ?
それはキリスト教が大衆受けする宗教だったからです。
聖書の中には家族愛、博愛など人々の心をすぐる本源風の観念(原始人類が元々得ていた人間間の充足をイメージさせる言葉のこと)が盛りだくさん!

こうして、影響度が大きくなっていったキリスト教はローマにとって脅威となり、危険人物と見られたパウロは、ローマ教皇により逮捕され、殉教 を遂げることになってしまったのです 😥
参考図書
山我哲雄『これだけは知っておきたい キリスト教』

投稿者 pingu : 2009年08月05日 List  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.joumon.jp.net/blog/2009/08/883.html/trackback

コメント

>したがってチャイナ文明の衰退は、けっして文明の遷移によるものではなく、その特異な「中華思想」が、周辺からの新しい良きものの導入を、かたくなに拒否し続けてきたからに他ならない。
中華思想とは周辺との軋轢を作り出すだけではなく、周囲からの良い文化の導入も排除してしまう性質のものなんですね。
中華思想が国を弱体化させる最大の理由はそこにあるように思います。
それはそれとして経済という観点で見れば、現在の中国の海外技術の取り込み体質への変化は目を見張るものがあります。追いつけ、追い越せで中華思想はどこかに置いているようにすら思いますが、根っ子のところで現在でも中華思想は残存しているのでしょうか?

投稿者 poteto : 2009年9月8日 22:11

>チャイナにおいて、侵入者は常に北方の遊牧民であった。・・・いつしか牢固として抜きがたい「中華思想」なるものが形成されていくことになった。
>中華文明が、移動をする必要などあり得るはずがなかった。
この学者的?見方は少し違和感を感じます。
現代の中国にも繋がる漢民族の膨張(=移動)ぶりを見ると、徐々に農耕民が農地を拡大しながら、長城を超え北方遊牧民の生域に侵入し、チベットにも侵入し西域にも侵入していった。
チベットやウイグルで武装漢族が、中央と図って少数民族を圧迫していく。その正当化思想が中華思想。
その結果が巨大な中国ではないでしょうか?

投稿者 Hiroshi : 2009年9月9日 16:28

コメントしてください

 
Secured By miniOrange