| メイン |

2011年04月02日

「東日本大震災は日本人に何を覚醒させるのか!」1:日本人の縄文体質~有事に現れるその共同性と本源性

’90年バブル崩壊によって、私権拡大の可能性が消滅した。
万人の意識の心底に収束不全が蓄積されてゆく。
そして、新たな可能性収束先の探索が無意識に始まる。
そこで、意識の最も深い部分にある本能は秩序収束してゆく。
一方で顕在意識は、活力⇒収束先を見失った統合不全(≒自分不全)が中心となり、多くの者が個室収束や自分探しに向かった。

そんな意識潮流にあった’95年、阪神・淡路大震災が起こった。
都市型としては昭和19年の昭和東南海地震以来であり、死者は約6,400人を数えた。
%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E9%9C%87%E7%81%BD.jpg
阪神・淡路において注目すべきこととしてボランティア活動が挙げられる。
収束不全⇒自分探しの最中にいた若者を中心に日本各地からボランティアが集結した。その数は一日平均2万人超、3ヶ月間で延べ117万人とも言われる。被災地でのボランティア活動の重要度に対する一般の認識も飛躍的に高まった。
このため、’95年は日本における「ボランティア元年」とも言われる。後に内閣は1月17日を「防災とボランティアの日」と定めた。
大震災ではあったが、それ故に日本人の共同性が目覚めた瞬間であった。

未だ記憶に新しい阪神・淡路から16年が過ぎました。
かつて目覚めた共同性の発現も影を潜め、特権階級が暴走しはじめ、経済危機が顕在化し、社会の統合不全はより深刻化し、期待された民主党も国民無視の暴走を続けています。
そのような潮流の中、今回の東日本大震災が起きました。
地震~大津波~原発事故~計画停電・放射能汚染と、被害は拡大しており未だ震災は進行中ですが、この危機的状況のなかで日本人の実現可能性がはっきりと見えてきました。
😀
   b7b8b12c-cbe0-4709-847b-ecaae043f6bd_n.jpg
Blog Ranking にほんブログ村 歴史ブログへ

 にほんブログ村 歴史ブログへ


未だ収束の兆しが見えない、事実が分からない状況のなか、政府・マスコミ・学者たち統合階級の無能さが明るみになるとともに、一方では庶民が一つになって、何か出来ることを探し、どうすべきかを考え、自分たちの仲間や地域や国を守っていこうとする意識が確実に顕在化しています。

今こそ日本人の共同体精神が発揮される時
今回の東北関東大地震は、明治維新(欧米の侵略圧力)、関東大震災、第二次世界大戦敗戦に匹敵するぐらいの国難であるとも言われている。すさまじい逆境の中で、日本人の真価が問われる状況になっているのは間違いない。しかし、私も必ずや日本人はこの国難を克服できると信じる者の一人である。そう信じる理由は以下の点にある。
①日本人の同化能力と共認収束力
多くの日本人が、被災者の状況に同化し、なんとかしたい、なんとか役に立ちたいと思っている。日本全体が心を一つにして連携・協力しようとする意識潮流が生まれている。
②「自分よりみんな」の意識の顕現
多くの日本人が、地震の復旧対策に必要な支援をすることを優先させるべきことを理解している。計画停電で不便を強いられたり、ガソリンや食料等の物資が不足したりしても、大きな混乱は起こっていない。多少の混乱はあるものの、自分のわがままよりみんなの方が大事だと思っていることの現れと考えられる。おそらく、多くの人が節電・節約することによって地震の影響が軽減できるのであれば、協力しようと思っている。
海外からは、災害時でも暴動や略奪が起こっていないことに対して驚きの目で見られているようだが、日本人にとってはむしろ当たり前の感覚だろう。
③「必要か否か」の意識の顕現
節電・節約の意識が高まっているのに伴い、本当に必要なものは何か?という意識も高まっており、たいして必要のないものは買い控えられている。原発は本当に必要なのか?という疑問はその象徴と考えられる。
④「遊びの失速」の加速
多くの日本人の不全感(適応欠乏)を直撃し、「遊んでいる場合ではない」という意識が高まっているのは間違いない。プロ野球の開催延期やレジャーランドの休業等はその象徴である。
⑤私権より公益への収束
①~④の意識の高まりを基盤にしていると考えられるが、多くの企業やボランティアが、利益を度外視して復興支援に協力している。水や食料、乾電池や懐中電灯、紙おむつ等の支援物資を無償提供する企業も多く、自動車業界、建設業界等、普段は競争しあっている企業が、業界全体で協力し合う動きが出ている。
政府の動きは心もとないが、多くの民間人のバックアップが復興支援を支えている。(根本的には、公共の利益(国家)は私権(市場)に優先されるという構造が顕現しているものと考えられる。)
⑥マスコミ不信と事実収束の加速
とりわけ、この間の一連の原発と放射能汚染の報道は、マスコミ不信と事実収束を加速させていくだろうと予想される。今後、マスコミに代わる事実追求、共認形成の場がますます求められていくだろう。事実追求によって特権階級の無能とゴマカシが明らかになっていくにつれ、当事者として一緒に社会をなんとかしようという機運は高まっていくと考えられる。
これらは、根本的には、縄文以来、古くから日本人が培ってきた共同体的精神によるものであり、今こそ日本人の共同体精神が発揮される時だと思う。今回の大震災の復興は、日本人の可能性を示すものになると思う。

るいネットでも多くの記事が寄せられています。
東北地震に見る日本人の可能性☆~その1 
13歳の原発への想い、なかなか核心ついてます① 
13歳の原発への想い、なかなか核心ついてます② 
地震を契機にみんなの意識はどうなる? 
地震を契機にみんなの意識はどうなる?2 
災い転じて福となす・・・池田整治氏の見解より。
東日本大震災~原発は必要のウソ~みんなの意識はどこへ向かう? 
震災後、みんなの意識が、ネットを中心に統合されていく感じ。
日本に「必要か否か」の土壌が顕在化する。
報道と実感の乖離から事実収束の大潮流が巻き起こる!?
犯罪国家には従わない。新たな社会の萌芽は顕在化した! 
もうひとつ印象に残ったブログ記事を紹介します。
上にもリンクしていますが、藤波心という13歳のアイドルの書いた記事が注目を集めています。
原発の不要な社会について提起していますが、その続編がUPされていました。(リンク

ところで、みなさんご存じと思いますが、
私のブログ、
大勢の方に、沢山紹介頂いたおかげて、この2-3日間で、
300万PV、60万人以上の方にアクセスしていただきました。
日本だけじゃなく、世界の方からも、いっぱいコメント・メール頂きました。
私の、幼稚な内容の記事でも
みなさんが色々考えてくれるきっかけになったとしたら
書いて良かったかなと思います。
 (中略)
で、折角これだけの人数の方に見ていただいているので、
こころから、ぜひひとつ、みなさんにお願いしたいことがあります。
それは・・・
家族・職場、学校、友達、恋人など身近な人と、
どんなかたちでもかまいません。
この機会に、ぜひ、みんなで話し合ってほしいのです。
ここに1万件の賛成・反対の意見が集まっています。
いろんな方の色んな物の見方、考え方がうかがえます。
ぜひそれらを話し合いの「参考に」して頂いても良いと思います。
別に、かしこまった会議とかじゃ無くていいんです。
女子中高校生ならファミレスでケーキ食べながらでも、カラオケボックスでも・・・。
サラリーマンのみなさんなら居酒屋でも、会社の休憩時間でも・・・。
クラスのみんなで話し合うのも良いと思います。
賛成意見でも、反対意見でもいいんです。
被災地について、
原発について、
電力の問題について、
ふるさとの問題、
便利・豊かってなに?
テーマは色々あると思うので、
こんなときだからこそ、
みんなで、色々、話し合って、考えてほしいんです。
 (中略)
「パンドラの箱をあけると、災いの後、最後は希望が残るんだよ」
と書いてらっしゃった方も居ました。
「希望・・・」
この希望ってなんなんでしょうかね・・・・。
これって、私は、
「人間にとって、一番大切なもの」を
気付かせてくれるもの?
なんじゃないかなと思ってます・・・。
 (後略))

“この機会に、みんなで話し合って、考えていこう”
こんな意見が若者から寄せられこと自体が大きな希望であり可能性だ。

目に見えぬ危機をどう乗り越えていくのか、どのように救助・復興していくのかという目前の課題は勿論最優先だが、それ以上に、以前のように市場経済を推し進める社会を望むのか、それとも市場縮小を前提とした共認充足の社会に舵を切るのかを、皆で一緒に考えていく必要があります。
新たな社会の実現基盤は確かにある。
それこそが、今まさに顕在化しているみんなの意識=日本人の持つ共同性と本源性、であると思う。

投稿者 nishipa : 2011年04月02日 List  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.joumon.jp.net/blog/2011/04/1235.html/trackback

コメント

比較言語学から見た日本語と朝鮮語
http://www2.odn.ne.jp/~had26900/topics_&_items2/nihongo_chosengo.htm

投稿者 hoihoi : 2011年9月4日 22:12

近代科学の史的総括1~市場拡大とともに自我肥大し、自然を支配(破壊)してきた近代科学

「原発問題から見える特権階級・近代科学の問題性11 ~近代科学に対する誤った認識~」 「同12 ~”学び”を忘れた学者達~」 「同13 ~近代科学の源流…

投稿者 日本を守るのに右も左もない : 2011年9月13日 16:19

日本人の助け合いの共同意識は、災害多発の国柄が生んだ美徳なのでしょうか。

投稿者 ,根保孝栄・石塚邦男 : 2015年2月16日 01:06

コメントしてください

 
Secured By miniOrange