2011年4月11日
2011年04月11日
シリーズ「人類の部族移動」その4~中国文明とは何か
「中国文明とは何か」の一つの答えを人類の部族移動から考えると
中国文明を歴史の教科書的に言うと、「中国は、漢民族が担い、5千年の歴史を持ち世界文明の中心(中華思想)で繁栄をしてきた。」となるが人類の部族移動の史実を読み解くと、中国は、母系の農耕文化をもった原中国人(南方モンゴロイド:O1,O2)と支配層としての新モンゴロイド(トルコ族、モンゴル族、ツングース族:O3)の民族集合体であり、そして新モンゴロイド間の覇権争いの歴史であったといえる。
投稿者 ryou : 2011年04月11日
Tweet