| メイン |

2007年06月21日

古代アンデス文明のなぞ

im_googlemap_inca.jpg
黄緑に見える部分がインカ文明の版図
古代アンデス文明のなぞ
古代アンデス文明は今から約12,000年前、現在のペルー、エクアドルの海岸地帯に古代文化が栄えそしてスペイン人に滅ぼされたインカ文明まで続いた。
因みにインカ文明は15世紀中~16世紀中で南北が約4000km 面積が114万km2(日本の約3倍)人口が1000万人(東京都の人口に匹敵する)そして一人の国王によって統合されていた。
続きは、下をおしてから
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ

 にほんブログ村 歴史ブログへ


その古代文明からインカ文明までの特色は
①文字を持たない。
②鉄を製造しなかった。新石器段階に近かった。
③金や銀の鋳造が発達していた。
④家畜飼育が行われていた。
⑤車輪の原理を知らなかった。
である。
最後のインカ文明は
>驚くべきことにこの勢力拡大は、大量輸送に欠かせない「車輪」と、情報の伝達に必要な「文字」を全く使用することなく達成されている。建造物に使用された巨大な石は、主にてこを用いて人力または牛馬などによって運ばれ、また文字の代わりに「キープ」と呼ばれる毛製の紐に結び目を規則的に編みこむことにより、様々な情報が伝達された。<
であった。
http://kunisan.jp/peru/
🙄 【文字を持たない1000万人の帝国をどのような方法で統合していたか不思議ですね?】
↓情報伝達手段の「キープ」
amano_ki-pu_small1%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97.jpg

投稿者 ryou : 2007年06月21日 List  

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.joumon.jp.net/blog/2007/06/247.html/trackback

コメント

>縄文ー古代ブログもここ最近はやや煮詰まり気味です。
何を追求していったらいいの?などという声なき声も聞こえてきます。
繋がりが大事なのかなと思います。
まだ、断片的なネタで投稿されている感じですね(自分も含めて)^^;
「縄文のなんで?」「中国文明のなんで?」のような投稿が基点になって、【次々と繋がる投稿】ができればいいのかなー?と思うのですがどうでしょう?^^

投稿者 さーね : 2007年7月13日 12:02

>何を追求していったらいいの?などという声なき声も聞こえてきます。
>繋がりが大事なのかなと思います。
自分で探そうとすると、なかなか見つからないものですが、誰かに“なんで?”という疑問を出してもらうと追求したくなりますね。
みんなの素朴な“なんで?”に、ピ~ンとくる答えが目標かな?

投稿者 Hiroshi : 2007年7月13日 22:21

今、中国が大変な事になっています。
急激な経済化が他国との摩擦を発生させ、同時に国内の規制が追いつかない過剰な利益追求主義、資本主義化したとことによる悪い部分が一気に噴出しています。
20世紀初頭まで安定して農業大国の地位を築いてきた大国中国がおかしくなり始めているのでしょうか?それともこの国は元々、個人主義故の問題を抱えていたのでしょうか?
私は西側、特にアメリカ発のパッシングのように思えてなりません。今この縄文ブログでも中国をどんどん追求していっているグループがあります。マスコミや造られた世論にぶれることなく中国を明らかにしていきたいと思います。(といってもそもそも中国という国を一括りに見てしまうナショナリズムの方が問題なのかもしれません)

投稿者 tano : 2007年7月16日 16:56

>20世紀初頭まで安定して農業大国の地位を築いてきた大国中国がおかしくなり始めているのでしょうか?それともこの国は元々、個人主義故の問題を抱えていたのでしょうか?
中国は今、日本や欧米が数百年かかって行った市場化を極めて短期間で行おうとしているように見えます。
日本人だって、市場の可能性に釣られて、大陸に進出したり、公害をばら撒いたりしたわけですが、それを20~30年でやろうとしているのが中国。ま、当然いろんな矛盾が出てくるとおもいます。日本もかなり圧迫されることもあるでしょう。
その欲望の嵐が過ぎ去った後に、中国の人も”はっ”と気がつくのではないだろうか?そこを射程にいれながら解明していきたいですね。うまくいけば、矛盾が拡大するまえに気づくかもしれない。

投稿者 Hiroshi : 2007年7月17日 19:33

コメントしてください

 
Secured By miniOrange