2007年6月14日

2007年06月14日

イヌとヒトは1万年以上続くなが~~~い お付き合い!

ニュースです。 😀
【縄文時代から「人間と犬」仲良し…乳児と子犬の合葬を確認】
愛知県田原市の吉胡(よしご)貝塚(縄文時代後期~晩期)で、乳児と子犬が一緒に埋葬されていたことが同市教委の調査でわかった。こうした合葬は全国初のケースで、縄文時代の人間と犬との深いかかわりをうかがわせる事例という。
吉胡貝塚は大正時代から発掘が行われ、2001年度から昨年度まで実施した今回の調査では新たに乳児を含む12体の人骨を発掘した。そのうち墓穴とみられる直径50~60センチの穴から乳児の頭骨や手足、あばら骨の一部が見つかり、頭骨から約20センチ離れたところに子犬の下あご(長さ3センチ)の骨があった。乳児の性別は不明で身長50センチほど。生後間もなく死亡し、犬と合葬されたらしい。 
田名部雄一・岐阜大名誉教授は「縄文時代は犬が唯一の家畜で、猟を手伝ったり、外敵を警戒したりしていたと考えられる。乳児と合葬されていたことは、それだけ犬が大事にされていた証拠」と話している。 (2007年6月6日読売新聞より)
この記事、驚きなのは縄文時代に人と犬が共に暮らしていたという事ではなく、犬と人間の合葬事例が見つかったのがこれが一例目であるという事です。縄文人は犬と共存していたという記録はたくさん聞きます。しかし埋葬は一例、なぜか・・・。これは後で
今では多くの犬がペットして飼われています。犬を見るとかわいいーだけではなく、何か近しい、懐かしい特別な感情を抱きますね。さて、犬と人間の歴史はいつからかご存知ですか。 8)
%E7%B8%84%E6%96%87%E7%8A%AC.jpg←縄文犬のイメージ写真
ポチと押して続けて下さい。洒落じゃないよ 🙂
Blog Ranking にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 tano : 2007年06月14日  



 
Secured By miniOrange