2008年11月14日
2008年11月14日
ユダヤのその後
こんにちわちわわです。
かなり前になりますが べジーが ユダヤがイスラエルを建国した歴史 を紹介してくれました。
http://blog.kodai-bunmei.net/cgi/mt-tb.cgi/187
その後どうなったのでしょうか?
ユダヤ人ってどんな民族なのでしょうか?
現在の金融を支配するユダヤについえちょろっと迫ってみたいと思います。
ユダヤあやしいと思った方↓↓ぽちっと!
投稿者 tiwawa : 2008年11月14日 Tweet
2008年11月14日
神功皇后の新羅征討とは何か?
古事記、日本書紀の違いが新羅の扱いの差にあることは既に明らかになってきたポイントであるが、この新羅の扱いの違いは古くは神功皇后にまで遡る。
当時(4世紀)の時代状況を整理してみましょう。
北方から新興匈奴(前趙)→侵攻・征服→西晋朝
↓ ↓
華北には五胡十六国が建国 東晋朝に交替も弱体化────┐
↓ ↓ │
高句麗を圧迫 朝鮮半島南方の楽浪郡・帯方郡は空白化 連携強化
↓ ↓ │
高句麗が南下──────→激突← 南から百済 ←──────┘
↑ │
後発の新羅は応援 │
└───────┬───────┘
↓
敗北集団が日本列島へ
さて、この状況下で記紀は「オキナガタラヒメ(神功皇后)の新羅征討」の記事を載せているが、古事記と日本書紀では微妙にその表現が異なる。では記紀の記述はどのように異なっているか。
投稿者 staff : 2008年11月14日 Tweet