2010年8月7日

2010年08月07日

シリーズ「国家と市場」総集編

このシリーズは、導きの糸として「るいネット」の史的構造論から「超国家・超市場論」のいくつかの記事を引用して紹介させていただき「国家と市場の普遍構造」を解明してきました。
第1回【私権闘争を統合した 力の序列原理】
第2回【国家(力の序列共認)と その統合限界】
第3回【私権闘争の抜け道が、交換取引の場=市場である】
第4回【何をするにもお金がかかる社会】
第5回【市場は社会を統合する機能を持たない】
第6回【市場の拡大限界は、国家の統合限界でもある】
第7回【人類の新たな活力源=圧力源】
第8回【外向収束⇒認識収束に応える『認識形成の場』】
🙄 今回の記事は「市場と国家」の構造の全体像を掴むための総集編です。 🙄
↓クリックして応援お願いしまーす
Blog Rankingにほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 nandeya : 2010年08月07日  

2010年08月07日

『イスラムを探る』第10回  科学的思考と知識の追求を基本とする「イスラム科学」の歴史 

こんにちは。
シリーズ『イスラムを探る』、今回で10回目です。
 
 『イスラムを探る』 プロローグ
 第1回 イスラム社会ってどんな社会?
 第2回 イスラム教誕生前夜の状況
 第3回 ムハンマド登場と急拡大したイスラム教
 第4回 急激な市場化の中で生まれたイスラム
 第5回 イスラムの経済原理
 第6回 イスラム共同体:規範と貨幣により結合された超共同体
 第7回 イスラム帝国の拡大と分裂
 第8回 イスラム教とユダヤ教、キリスト教を分けたもの 
 第9回 イスラム法は共同体の充足規範体系
これまでにイスラムの形成過程、イスラム経済、イスラム教、イスラム法を見て来ました。
今回は、イスラム科学をその年表を見ながら追いかけて行きます。
殆んど知らなかったイスラム科学が見えてきます。
日本に近いところもあったりして発見が多いですよ!! 🙄 🙄
RIMG1852%5B1%5D.jpg
教鞭をとるウルグベグの像
猫一が行くの?行かないの?からお借りしました。
いつものように応援お願いします。 😀
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 sakashun : 2010年08月07日  



 
Secured By miniOrange