2006年12月19日
2006年12月19日
卑弥呼伝説を明らかにする(2)
こんばんわ! 😀 tanoです。
前回の投稿から~以上から卑弥呼は海部氏の家系の人物(第6代孫)であると特定できるようだ。
さて海部氏とはなんだろうか?丹後半島に弥生時代に海部氏の足跡がある。卑弥呼を説く鍵は丹後半島にあった。次回に続く・・・。
今回も日本建国史さんから紹介します。
>私は弥生時代の強力な王権は、稲作に適した平野部に生まれたと考えていた。
なのに丹後地方は、日本海に面した山の中である。卑弥呼を擁立するような、王権が生まれるなど、とても信じ難い。
しかし、私の疑問を解く発掘がある。
↑ものすごくきれい!と思った人はポチッ。
投稿者 tano : 2006年12月19日
Tweet