2009年1月13日
2009年01月13日
弥生時代以降も継承され続けた縄文文化
新年、初の投稿です。今年もよろしくお願いします 😮
正月休みを利用して、本を読んでみました(まだ思い切り斜め読み状態… )
日本の歴史01 縄文の生活誌 岡村道雄著 講談社学術文庫
縄文人の生活を物語風に記述する等、なかなか面白い試みの歴史書 だと直感し購入しました。考古学者の観点から様々な問題意識が感じられる本なので、いいネタ本になりそうです。(ちょっと微妙だなと思う部分もありましたが… )
今日は、その中から「縄文的生活の継承」を紹介したいと思います。
(以下、部分的に抜粋)
…後に古墳時代・古代(奈良・平安時代)・中世(鎌倉・室町時代)などと時代は区分されるが、各時代の基層に縄文的生活様式が徐々に減少するものの存続しつづけた。そしてその上に、稲作農耕文化と政治・経済・社会に代表される弥生的上層文化が発達していったと私は考えている…続く
byさーね
今年も、縄文と古代文明を探求していきましょう!
投稿者 sawatan : 2009年01月13日 Tweet