2010年6月4日

2010年06月04日

『イスラムを探る』第4回 急激な市場化の中で生まれたイスラム

こんにちは!
『イスラムを探る』のシリーズも今回で4回目になります。 今回は、イスラム教が誕生した時の【特殊性】を「急激な市場化の中で生まれたイスラム」を見ながら追求したいと思います。
isram-1.jpg
これまでの流れを簡単に復習すると
第1回【イスラム社会ってどんな社会?】
・「イスラム教の簡単な形成過程」と、イスラム教の特徴である「戒律と日常実践(六信五行)」を扱い、最後に社会の最基底部の男女の性のさわりを「イスラムの女性」から説明しています。
第2回【イスラム教誕生前夜の状況】
・環境・自然、言語、生産様式、集団の系譜、民族意識、メッカ、政治・戦争・部族間同類闘争を通じて分析しています。イスラム前史では、アラビア半島では統一国家や王朝は殆どなく、緩やかな部族連合で、本源性を残した遊牧民だった。しかし急激な市場化が進み、その旨みを手にしたことで本源性=共同体崩壊の危機になって行く。
第3回【ムハンマド登場と急拡大したイスラム教】
上記の崩壊危機を何とかすべくムハマドが登場しイスラム教という超越観念でアラブ・アジア・一部の西欧に力を拡大した。この拡大をどのように実現したのかをまとめています。
イスラムの「特殊性」とは何か?
そしてこの特殊性を生んだ要因とは何か?
実はこの要因は、現在の無秩序な市場拡大の問題と同根なのです。

いつものように応援クリックお願いします。 😀 😀 😀
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 sakashun : 2010年06月04日  



 
Secured By miniOrange