中央集権から封建制へ(武士の台頭) |
メイン
2010年03月20日
私権文明を問い直す(シリーズ総集編)
現代社会の崩壊(私権社会の崩壊)を目前にして、不安が募るばかりでしたが、突破口はどこかにあるはずだと思い
私権時代を問い直す(シリーズ1~7)では、
西洋と東洋の違い、なぜ欧米人はキリスト教に収束してきたのか?を念頭に置きながら、「欧州発の近代化」の基底構造を明らかにしました。
その結果、縄文体質を残す日本に可能性があることが解りました。
広島原爆(敵は皆殺し) 日本人気質(集いと自然との一体感)
■シリーズ1人類の同類闘争=性闘争から掠奪闘争へ
遊牧部族から発生した「邪心」が、掠奪集団と掠奪闘争を発生させ、掠奪闘争は農業地域にまで広がって、武力支配による国家=「文明」と成る。
■シリーズ2 パンドラの箱を開けた人類
性闘争の顕現=「500万年に亙って封印してきたパンドラの箱を開けた」そこから掠奪闘争が勃発し、その玉突きによって本源集団が解体されて私権文明が成立した。
■シリーズ3私権文明を問い直す(東洋と西洋)
今日の文明は掠奪闘争が生み出した私権「文明」であり、
この私権「文明」は、人類を含めて全ての生物がその中で育まれ、進化してきた本源集団を破壊した上に築かれている。しかも、自然の摂理から大きく逸脱したその私権原理そのものが、今や機能不全に陥り、人類滅亡の危機が迫ってきた。とすれば、本源集団を破壊して終ったことが、人類の最大の誤りであった可能性が高い。
■シリーズ4~東洋と西洋
本源集団・本源共認を破壊して自我に収束した西洋人は、非現実の世界に失われた本源価値を(架空観念として)再構築するしかなく、かつそれが自我に基づくものであるが故に独善的・排他的な絶対観念(ex. 唯一絶対神)への思い込み信仰となるしかなかったのに対して、本源的集団と本源的共認が残存している東洋人の方は、本源規範を私権秩序と整合させることによって現実世界を律しようとした訳である。
■シリーズ5私婚関係から私権の共認へ
女:本源集団を失った女が性を武器に存在権確保に向かう
→男を挑発しつつ供給制限⇒性の幻想化
男:(農耕で)生産基盤の安定=外圧低下⇒解脱収束→性欠乏上昇
→女の挑発と供給制限でますます性欠乏上昇
両者が重なって「性的商品価値の共認」が成立。
それを手に入れる為に男は女に迎合せざるを得ない
∴「私的な男女解脱共認が成立」=「性の権力化」
■シリーズ6 私婚関係から私権の共認へ
性権力に主導された男女解脱共認を通じて女たちの私有要求が貫徹された結果、占有権の共認が形成された。しかも、その私有要求⇒占有権の共認は雌雄解脱共認に基づくものであるが故に、社会の最基底の共認と成って確立されていった。但し、武力に基づく占有力そのものは闘って得られる男原理の力であり、それを占有権に換骨奪胎したのが性権力を武器とする女原理である。男は力、女は権、この男と女のせめぎ合いが、私権社会の在り様を、根底的に規定している。
■シリーズ7私権の共認と一対婚の特殊性
一対婚とは、そもそも本源集団が消滅したが故に出来た「私的な」男女解脱共認に基づく占有権(私権)の共認により生まれた私有婚である。もともと本源集団内では、婚姻関係に限らず私的な関係などなく、したがって婚姻関係も総遇婚であった。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
日本の可能性を示す記事を以下に示します。
共同体では、子供はみんなで育てる。
村落共同体の自治の歴史
日本型経営とは?(再考)
「充足可能性の実現」を採取部族に学ぶ
東洋と西洋の民主性の違い
外国人から見た日本と日本人
縄文体質は世界の人々を巻き込んでいく
日本の可能性~市場社会が終焉しょうとしている今、求められる日本人の共同性~
投稿者 ryou : 2010年03月20日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.joumon.jp.net/blog/2010/03/1032.html/trackback