2010年5月15日

2010年05月15日

宗教ってなに?6~近代思想と宗教は同根~

こんにちは 😀
「宗教ってなに?」シリーズ第6弾です
前回の、「宗教ってなに?5~全ての古代宗教の起源? 原始ミトラ信仰~」で明らかになったこと
>現在の宗教は、太陽神崇拝、ミトラ神崇拝を出発点に様々な塗り重ねがなされたものであり、誰か一人の創始者が白紙から作り上げたものではないということですね。
上記のように、キリスト教や仏教など、一見相関関係が無さそうに見える宗教も、実は元をたどるとミトラ教にたどりつくことがわかりましたね 😀
今回は、近代思想(個人主義等)も近代に入って誰かがイチから作ったものではなく、ミトラ教と同じく元になる何かがあった ことがわかる投稿を紹介したいと思います
   %E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%AE%E7%B5%B5.jpg      %E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E7%B5%B5.jpg
Blog Ranking  にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 pingu : 2010年05月15日  

2010年05月15日

ポスト近代市場の可能性を日本史に探る~通史的まとめ(後編)

引き続き市場史シリーズまとめ(後編)をお届けします。
○以下は近世の論考です。
○ブログ記事より( )内は担当した会員です。
⑨幕藩体制→参勤交代制が可能にした江戸時代の経済発展 (ないとう)
⑩鎖国とはなんだったのか?~鎖国政策の原点、秀吉のバテレン追放令を読む (怒るでしかし~)
⑪鎖国が生み出した江戸の自給自足経済、自然循環型社会 (怒るでしかし~)
⑫幕藩体制の崩壊と開国~カネを哂うものはカネに泣く~ (うらら)
⑬鉱山開発と三貨制度~家康はどのようにして近世管理市場を構築しえたのか? (怒るでしかし~)
○以下はるいネット掲示板での論考です。
封建制が近代市場社会を生んだ3(商業権力を制御した江戸システムの可能性) 
戦国時代の制覇力は経済力か?~楽市楽座より~
シリーズお疲れ様!と思った方、応援ポチッとお願いします。
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 staff : 2010年05月15日  



 
Secured By miniOrange