2008年5月25日

2008年05月25日

縄文時代:共生と循環の文明

こんにちは。縄文文化に興味があって勉強してみました。
共生と循環の文明と言われているようです。以下は共生と循環の縄文文明から引用させていただきます。尚、ここで記載されている内容は実に興味深いことが多く是非とも全文を読んでいただければと思います。
画像の確認
以下引用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
縄文文化が自然との調和の中で、高度の土器文化を発展させ、一万年以上にわたって一つの文化を維持しえたことは、驚異というほかはない。 縄文文化が日本列島で花開いた頃、ユーラシア大陸では、黄河文明、インダス文明、メソポタミア文明、エジプト文明、長江文明など、農耕に基盤を置く古代文明がはなばなしく展開していた。
東アジアの一小列島に開花した縄文文化は、こうした古代文明のような輝きはなかった。しかし、これらの古代文明は強烈な階級支配の文明であり、自然からの一方的略奪を根底に持つ農耕と大型家畜を生産の基盤とし、ついには自らの文明を支えた母なる大地ともいうべき森を食いつぶし、滅亡の一途をたどっていく。 🙄
応援を宜しくお願いします。ポチットお願いします。
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 sakashun : 2008年05月25日  



 
Secured By miniOrange