2011年8月8日
2011年08月08日
著書分析より明らかにする日本支配の始まり2~長江の倭族が日本にたどりつくまで~
「著書分析より明らかにする日本支配の始まり」シリーズ、プロローグに引き続き、シリーズ第1弾です
今回は著書『古代中国と倭族』を参考に、古代中国の倭族がどのように日本にやってきたのかを追っていきたいと思います
中国の文化は北と南では大きく異なります。
中国国内は、司馬遷の『史記』により、北の中原(黄河中流域)の勢力こそが全国を制覇した(長江流域は南蛮と蔑まれていた)とする中原一元論に偏っていますが、最近の発掘でそれが事実とは違うことが明らかになってきています 😀
南の長江流域には豊かな文明がありました
長江の倭族の文明と、その倭族が日本にやってくるまでをご紹介します
投稿者 pingu : 2011年08月08日
Tweet