2008年9月27日

2008年09月27日

蘇我氏の歴史隠蔽のために日本書記は4人のうち2人は中国人が担当した

 
 天武天皇が六八一年に日本書記の編纂を命じました。そしてできあがったのは七二〇年です。その間三九年。多数の編纂者が参加しました。それでもできあがった書紀を直接書いた人物はそんなに多くはなく、実は計四人をかぞえるにすぎないそうです。
 それは誰か。
森博逹『日本書紀の謎を解く』(中公新書)によって紹介します。
 
 山田史御方
神代から二〇代天皇安康までと三三代推古天皇、三四代舒明天皇。四〇代天武天皇を担当しています。
 続守言
二一代雄略天皇から三二代崇峻天皇までを担当しています。
 
 薩弘恪
三五代皇極から三八代天智天皇までを担当しています。
 
 紀清人
四一代持統天皇を担当しています。
 
以上の4人です。そのうち続守言薩弘恪の2人は中国人だそうです。
 この2人の中国人が書いた日本書記についての問題を、建築家渡辺豊和氏が「日本書記の罠」http://www5.ocn.ne.jp/~toyokazu/jpn/nswana/nsw-00.htmlで提起しています。
 この2人の中国人が書いた部分は、
事実を改変する必要があった部分、=蘇我氏の歴史隠蔽
中国、当時の唐王朝に日本歴史を認めさせるため
という理由があったのではないかと解説しています。
この続きに行く前に
Blog Ranking
にほんブログ村 歴史ブログへ
応援よろしくお願いいたします。

(さらに…)

投稿者 norio : 2008年09月27日  



 
Secured By miniOrange