2012年2月9日

2012年02月09日

シリーズ「日本と中国は次代で共働できるか?」10~中国の大衆史②”幇”の構造。切っても切ってもつながる中国人~

中国には、日本人から見ると不思議な””(バン、パン又はホウと呼ぶ)というつながり方(人間関係)があります。
  %E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE.jpg  %E9%81%93%E6%95%99%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg
    中国の秘密結社の例       道教のマーク
幇と名の付くもので現在の中国に存在するのは、青幇や紅幇、黒幇などがありますが、例えば青幇はもともとは羅教信仰を紐帯とした水運労働者の相互扶助結社で、その後陸に上がり、結果的に塩の密売者となった組織で、日本で言う”やくざ”に近い組織です。
”やくざ”と言ってしまうとちょっと幇の説明としてはふさわしくありませんが、中国には多くの幇があり、やくざのような怪しいものから、日常生活に密着した太極拳や道教の幇など中国人は皆何らかの血縁関係を超えた横つながりの幇に所属することで生活が成り立っているといってもよいくらい浸透しているのです。
今回の記事は、このシリーズの最後で解明する中国と日本が共働できるのかという上で不可欠なこの中国人の集団性の理解を、幇を通じて明らかにしていきたいと思います
Blog Ranking  にほんブログ村 歴史ブログへ

(さらに…)

投稿者 staff : 2012年02月09日  



 
Secured By miniOrange