2021年1月1日

2021年01月01日

アイヌは縄文人とは別系統でさらに古くから列島に漂着した最古の集団

日本人の起源について追求するとアイヌとは何者かというテーマにも突き当たる。彼らはいわゆる渡来人のもたらした弥生以前の文化を保持しており、アイヌこそが縄文との見方もある。しかし、そうではなく、アイヌはもともとはシベリア系の狩猟採集民で、のちに縄文と長く接する中でこれを受け入れていったものと思われる。
上記はブログ「日本を守るのに右も左もない」に記載された記事で非常に興味深いのですがやや別の角度からの記事がありましたので紹介します。

アイヌは縄文人とは別系統で古くから列島に漂着した最古の集団であるという説です。
それは使っている言語の旧さによります。アイヌ語は抱合語であり、日本語は膠着語。
抱合語とは文に相当するような内容を一語で表すものです。たとえば「私は君に与える」に相当するアイヌ語は「a-e-kore」(私-君-与える)とう一語、食器は「a-e-pe-p」(われわれ―それで―食事するーおmの)という語になります。膠着語は朝鮮語や日本語に代表され、例えば「書く」という動詞はkakという語感に「書かない」「書きます」「書けば」のように語尾を付着(膠着)させて変化する言語形態です。抱合語はより原始の言語で、膠着語は後発的なもの。その意味でアイヌは日本語を使う人々より古く存在していた事が伺え、さらに抱合語と膠着語は同系とは認められず抱合語を持つアイヌがより古い言語形態を保持している民族であると示されています。

(さらに…)

投稿者 tanog : 2021年01月01日  



 
Secured By miniOrange