- 縄文と古代文明を探求しよう! - http://web.joumon.jp.net/blog -

素人の創造シリーズ3~素人と創造

%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%94%BB.jpg [1]
こんにちは、saahです。
これまで2回にわたり「素人の創造」シリーズを紹介してきました。
1回目 [2]は主に、
 ・素人の生み出す最大のもの
 ・素人が生み出す次の原基的な中身
2回目 [3]
 ・現代の最大の課題
について明らかにしてきました。
3回目の今日は、「本当の創造は、素人が担ってきた」という事実を紹介します。
これまでも、「素人」とはどういう人のことをいうのか、という点でいろんな解釈をされた方もいると思いますが、今回はその中身、及び素人が作った「真に新しい価値」とは何か、を明らかにしてゆきます。
いつものように先に行く前に応援をお願いします。
Blog Ranking [4]にほんブログ村 歴史ブログへ [5]


以下るいネット [6]より引用

4.本当の創造は、素人が担ってきた(言葉を作ったのも、を使ったのも、弓矢を作ったのも、栽培や飼育を始めたのも、銅や鉄を精錬したのも、また壁画を描いたり、工芸品を作ってきたのも素人である)。真に偉大な思想(統合観念)を創ったのも素人であって、専門の神官や学者が、真に新しい価値を作り出した例は極めて少ない。実現論も又、素人が創ったものである。
%E7%81%AB%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A6%8B.jpg [7]%E5%BC%93%E7%9F%A2.jpg [8]%E4%B8%B8%E6%9C%A8%E8%88%B92.jpg [9]※確かに、全くの新しい思念を明確な言葉として創出できた素人は、ごくごく稀にしかいない。しかし、彼は一貫して素人の立場に立っている(からこそ、創出できたのであり、決して自分を天才などとは思っていない。注:偉い身分である学者に成った時点で、彼は素人ではなくなり、真の創造者の資格を失って終う)。
また、彼の身辺には、彼の創出した言葉に極めて近い潜在思念に基づいて新しい行動をした先駆者(これも素人)、更に彼らの周りには、その様な潜在思念を孕んだ人々(当然素人)が、多数存在している。要するに、これら素人たちの潜在思念が可能性収束したその一つの実現態として、彼の創造物が生まれただけである。
換言すれば、彼は仲間=素人なのであり、仲間=素人が生み出した、有益なものだからこそ、人々が評価し、共認する訳である。従って、大多数の人々が、仲間(の内の誰か)が作り出した言葉を共認し、それに導かれて結集し、闘うことに、何の問題も在りはしない。
※ただ現代、支配観念を使ってしか物を考えることができない人々=インテリは、無視するしかない。既にプロに失望した人々は、ネットに収束しつつある。我々の対象は、潜在思念で物を考える人=観念で特に物を考えたことのない人である。
%E7%B8%84%E6%96%87%E6%99%82%E4%BB%A3.jpg [10]

************************************
プロかアマチュアか、ということではなく、特権階級の立場にいる者か否かという視点でみると、素人とは何かがはっきりしますね。
では、その素人における創造の条件とは何か?
************************************

●潜在思念で物を考える人(=支配観念に囚われない人)は、白紙の様に実現論を吸収してゆくだろう。
●そこまで脱却できていない人も、MLetcでの規範的な認識群によって、徐々に支配観念から脱却してゆくだろう。
●本源志向の理論派や社会派も、かなり強く支配観念に囚われている分だけ厄介だが、いずれは転換してゆくしかない。
☆会議室は、かなり強く支配観念に囚われた、厄介な社会派や理論派の為だけにあるのか?

************************************
以上のように、まずは支配観念に囚われず潜在思念に基づいて行動することが創造の条件だと提起されています。
この辺は詳しくは次回紹介したいと思います。
注)☆「会議室」とは、当シリーズ1回目 [2]でも出て来ましたが、るいネットでの議論の為のページのことを指しています。

[11] [12] [13]