- 縄文と古代文明を探求しよう! - http://web.joumon.jp.net/blog -

キリスト教ってどんな宗教?

<img loading=
(↑リンク [1]より)
キリスト教ってどんな宗教かご存知ですか?
あらゆる宗教の中でも信者数は最も多く、世界中で20億人を超えるそうです(イスラム教は13億人、ヒンドゥー教は9億人、仏教は3.6億人程度)。
なんでこんなに広まったんでしょう?
クリスマスが楽しいから?十字架のある教会がかっこいいから?
…もっと人々を惹き付ける何かがあるに違いありません。キリスト教が世界に与える影響は大きいので、これは気になります。
これから3回に渡って解明していきたいと思います。
第1回目は、基礎知識として、「キリスト教がどんな宗教なのか」を調べてみたいと思います。
続きを読む前に↓応援クリックお願いします!
Blog Ranking [2] にほんブログ村 歴史ブログへ [3]


宗教といえば、最低は押さえておきたいのが「神の名前」と「聖都」と「聖典」ですよね。学生の頃暗記した覚えがあります。
<神の名前> ヤハベ(エホバ)
<聖都>   エルサレム
<聖典>   旧約聖書、新約聖書
宗教には多神教と一神教がありますが、上記の通り、キリスト教はヤハベを唯一神とする一神教です。実はこのヤハベを神としているのは、キリスト教だけでなく、ユダヤ教、イスラム教(イスラム教ではアラーという名前になっているが、実はヤハベと同じ神)も同じで、これら三大宗教は共に、メソポタミア文明が発達したエジプトからイランに至る「肥沃な三日月地帯」で生まれたんだそうです。
しかも、このキリスト教、ユダヤ教を母胎として起こった宗教なんだそうです。
<キリスト教誕生の経緯>
当時、周り(ローマ帝国)が多神教であったのに対して、頑なな一神教であったがために溶け込めず、嫌われ、迫害され続けてきたユダヤ教信者が、「外国の支配が続き、自分たちがこんなに苦しんでいるのに、なんで神は助けてくれないんだろうか?…きっと、神から与えられた決まり(律法)をキチッと守っていないからだ」と考え、旧約聖書にある律法の解釈を厳密にして、日常生活の細々したことまで厳しく規定するようになりました。律法学者が力を持ってえらそうに振舞う風潮をおかしいと思ったイエス・キリストが、「そんな律法ばかりにこだわらずに、もっと神を信じなさい。神の愛を信じなさい」と説きました。このイエスの教えを、イエスの死後、弟子たち(預言者)によって広められたのがキリスト教です。
<キリスト教とユダヤ教、イスラム教との違い>
上記のように、ユダヤ教のようにややこしい律法は不要で、神を信じさえすれば救われる「信じる者は救われる」というのがキリスト教です。ユダヤ教やイスラム教のように割礼(改宗した男が、神と契約した印に性器の先っぽの皮をチョン切られる儀式のこと。普通は生後8日目の男の赤ちゃんにするが、大人になってから改宗した人は大変)も無く、食事規則も無く、豚も食べるし、酒も飲めます。
違いについて、よくまとまったサイトがあったので紹介します。
キリスト教Q&A [4]より

世界四大宗教のイスラム教、ユダヤ教、キリスト教は、全く別の宗教のように思われがちですが、その土台を「旧約聖書」においており、もともとは同じ根でした。
旧約聖書は”唯一神”を主張しています。
モーゼの十戒を核とした教えに基づくのがユダヤ教です。
しかし「イエス」を受け入れず、今も救い主の出現を待ち望んでいます。
ユダヤ教の流れを汲みながら「イエス」を神の子として受け入れ、
全世界に広がっていったのがキリスト教です。
旧約聖書を根本規範とするものの、マホメットこそが神から遣わされた最も優れた最後の預言者だとし、アッラーを唯一絶対の神とするコーランこそが正しい聖典だとするのがイスラム教です。

<信条>
信条について、代表的だと思えるのは、
以下、「3分で分かるキリスト教(入門)」 [5]より

1.はじめに神が地球と宇宙をつくった遥か昔、地球も何も無かったころ、神が地球と宇宙を造られました。
この自然や植物、動物、人間は偶然に突然現れ進化して今の形になったのではありませんでした。その造り主こそが私たちの唯一の神なのです。
2.人が神の命令に背いた神は愛する対象として人間を造りました。 初めの人をアダム、その妻をエバといいます。
その二人を人間にとって最高の環境のエデンの園に住まわせ、一つだけルールを与えられました。そこへ悪魔が来てエバをそそのかし、ついに神から与えられたルールをやぶってしまったのです。その為、罪が人類に入り、罪のため人が死ぬようになりました。
罪は取り返しのつかない代物なのです。

つまり、キリスト教では、世界は神が創ったものであり、人類の始祖であるアダムとイブが罪を犯した為、人は生まれながらにして罪を持っている。
原罪 [6])だから、「信じる者は救われる」と説いているということでしょうか。
信じる者は救われて、信じないと救われないなんて、理不尽な感じがしますが、どうなんでしょうか?!(リンク [7]
次回はイエスの人物像に焦点を当ててみようと思います。
[参考文献]
まんが パレスチナ問題/ 2005年1月/ 講談社現代新書1769

[8] [9] [10]