- 縄文と古代文明を探求しよう! - http://web.joumon.jp.net/blog -
【チーム・ユダヤ】の課題☆
Posted By pingu On 2008年11月28日 @ 10:00 PM In Ⅵメソポタミア文明 | 3 Comments
【チーム・宗教】 [1]に引き続き、【チーム・ユダヤ】では、ユダヤ人(=現代の金貸し )の変遷を追求していきます
————————————————————
●問題意識●
現在世界を牛耳っている金貸し=ユダヤ人の起源は、メソポタミアにあり。そこで、メソポタミアで歴史舞台に現れたユダヤ人の歴史を紐解いていきたいと思います。
追求テーマ
1.なんでユダヤ人を追求するのか?
2.ユダヤ教が誕生するまで
・ユダヤ人はどこから来たのか?
・古代イスラエル王国の発祥
3.ユダヤ教ってどんな宗教なの?
・ユダヤ教って、「ユダヤ人意外は敵 」っていう自己中宗教らしい
・ゾロアスター教との関係って?
4.大航海時代
・オランダからイギリスへ→イングランド銀行設立
・金貸しのフレームがこの時代で固まる
5.現代のユダヤ人(=金貸し)って?
・現在のイスラエルってどうなってるの?
・パレスチナ問題って?
この追及過程で、貫かれているユダヤ人(=金貸し)の心理や、これから何をしようとしているのか?を明らかにして行こうと思っています。
————————————————————
では、皆様ご期待ください
[2]
[3]
Article printed from 縄文と古代文明を探求しよう!: http://web.joumon.jp.net/blog
URL to article: http://web.joumon.jp.net/blog/2008/11/651.html
URLs in this post:
[1] 【チーム・宗教】: http://blog.kodai-bunmei.net/blog/
[2] Image: http://blog.with2.net/link.php?538666
[3] Image: http://history.blogmura.com/in/023841.html
Click here to print.
Copyright © 2014 縄文と古代文明を探求しよう!. All rights reserved.